カウンタ 
今日 : 51
昨日 : 365
総計 : 399704

Re: 北海道旅行 趣味の写真3日目と4日目

対象モジュール ブログ
件名 北海道旅行 趣味の写真3日目と4日目
要旨 引き続き、北海道旅行の写真を掲載します。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 .3 .4 | 投稿日時 2010-7-28 22:25
やち  一人前 投稿数: 107
お帰りなさい。
ネックレスと指輪、よく見つけましたね!
僕も今度行ってみようかなぁ。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2010-7-28 23:58
もえじろ  管理人 投稿数: 1105
やちさん

はーい。たっぷり楽しんできました(^^)
指輪は間違いないと思うんだけど、ネックレスがちょっとはっきりしないので、やちさんに確認を頼みたいかなーとか。。(^^;
もし小樽に行くのでしたら、ぜひぜひ連絡くださいませ!
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2010-7-29 20:38
ゆさ  半人前 投稿数: 40
遅くなりましたが、お帰りなさい&お疲れ様!

これだけあちこち行って写真撮って、いろいろゲットして、大変だったでしょ?
まあ楽しいから全然苦にならないかな(^^)

でもハードな行程の中、実によく食べてますね(^^)
どれもおいしそう♪

指輪とネックレス、かわいいですね(><)
俺のタワーふん×し(←買わなかったんですね、さすがに)や夜の帝王ストラップとの対比がすごい(^^;;

とにかく、私は超方向オンチなんで、こんなに充実した旅ができるもえじろさんを尊敬しますよ〜!
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2010-7-30 0:04
もえじろ  管理人 投稿数: 1105
ゆささん、ただいまー。。

>まあ楽しいから全然苦にならないかな(^^)
はい。もう楽しくて楽しくて飛び跳ねてましたよー(^^)
一人旅だから予定変更は当たり前、好き勝手に見て歩いてました。
Twitterでもずっとつぶやいてましたしね(^^;

>でもハードな行程の中、実によく食べてますね(^^)
よく食うなおまえ って突っ込んでください(^^;

>どれもおいしそう♪
写真からそれを感じていただけてよかったです。
ぜひ、通販でドゥーブルフロマージュお取り寄せしてください!

指輪とネックレスはかなり恥ずかしかったけど、それが目的だったから手に入れることができて本当にうれしいです。(ネックスレスはあやしいけど。。)
俺のタワーはさすがにねぇ(^^; ストラップは雨の中4軒目で見つかったときはホッとしました。

方向オンチは誰にも負けません!
iPhoneのGPSを使いながら反対方向を歩くのが得意技です(^^)

ゆささんもぜひ北海道に行ってみてくださーい(^^)/
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2010-7-30 12:46
えびちょ  新米 投稿数: 8
すごいです!!コマと一緒の写真。ちょっと感動しました(笑)
ここまでリアルに漫画で表現していたとは・・・私も単行本持って北海道にペケ3旅行したいです〜〜><
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2010-7-30 16:03 | 最終変更
もえじろ  管理人 投稿数: 1105
えびちょさん
でしょ、でしょ☆
やっぱり実在のお店やアイテムがあると、ちょっと感動しちゃいますよね(^^)
しかもこんなに丁寧に描いていたとは思いませんでした。

もし機会があったらぜひ北海道に行ってくださーい(^^)/
タイミング(とお金)があったら、道案内しますよ。
方向オンチだけど。。(^^;;
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2010-7-30 22:27
みけきんぎょ  半人前 投稿数: 23
もえじろさん
こんばんわ。やっとブログを見に来れました。
お疲れさまでした!
すごい充実してますね。指輪もネックレスもソフトクリームもその他もろもろ…感動しました(≧▽≦)
それぞれのシーンが思い起こされて、ものすごく何て言うのか、各シーンを初めて読んだ時の感じがしました。
これだけ、写真用意するの大変でしたよね。
見せてもらってすごく嬉しいです。ありがとうございました。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2010-7-31 0:04
もえじろ  管理人 投稿数: 1105
みけきんさん

>すごい充実してますね。
もう楽しくて楽しくておもむくままにシャッターを切っていたので、写真は500枚近くになってしまいました(^^;
おかげで整理が大変でしたが、成果をみなさんに見せたくてこれだけおおがかりなモノになっちゃいました。
でもよろこんでもらえたようで私もうれしいです(^^)

今度はみけきんさんが自身の目で見に行ってみませんか?
マンガの感動とともに、これら観光地の素晴らしさもぜひ体感してみてくださーい(^^)/

このトピックに投稿する

題名
お名前   :
投稿本文

  条件検索へ