Re: 未来予想図II
対象モジュール | ストーリー |
件名 | 未来予想図II |
要旨 | コミック8巻(予定) 56話と57話の間のストーリーです。 夏休みも残りあと少し。 あきらは昨晩一緒に宿題を片付けようと千本木に連絡して家で待っていた。 部屋をきれいに片付けて、鏡に写った自分の髪が乱れていないかもチェック。 あと少しで千本木に会えると思うと自... |
ゆさ
投稿数: 40

もえじろさん、こんばんは☆
今回は《アルバム》から過去の思い出を、《子供》から未来の夢を描いたすてきなお話ですね(^^)
後半の「しばらくの沈黙の後、〜」から「『…うん、そうだね』」あたりの描写が私のお気に入りです。
いいですね、この穏やかであったかい感じ。
二人の子供だと、さぞかし美形で将来モテモテかも(^^;と想像したゆさでした☆
今回は《アルバム》から過去の思い出を、《子供》から未来の夢を描いたすてきなお話ですね(^^)
後半の「しばらくの沈黙の後、〜」から「『…うん、そうだね』」あたりの描写が私のお気に入りです。
いいですね、この穏やかであったかい感じ。
二人の子供だと、さぞかし美形で将来モテモテかも(^^;と想像したゆさでした☆
もえじろ
投稿数: 1105

ゆささん、いつも感想ありがとうございます。
このストーリーの意図する部分を的確に解説していただけてうれしいです(^^)
正直、プロットの段階ではラストがうまくまとまっていなかったのですが、なんとかキレイにできたかなと(^^;
そしてゆささんのお気に入りのパートですが、実は私もなんですね。
ですから何度も何度も書き直してやっと落ち着いたんですが、もしかしたらもっとうまい表現方法があるんじゃないかと今も思ってたりします。。
でも千本木の夕日に輝く髪と優しい表情で、あきらの気持ちをゆさぶったのは成功してるんじゃないかなーと思います(^^)
その後の2行は過剰演出ですね(^^;;
もちろん、二人の子供は美形ってのは、異論無し!ですっ(^^)/
このストーリーの意図する部分を的確に解説していただけてうれしいです(^^)
正直、プロットの段階ではラストがうまくまとまっていなかったのですが、なんとかキレイにできたかなと(^^;
そしてゆささんのお気に入りのパートですが、実は私もなんですね。
ですから何度も何度も書き直してやっと落ち着いたんですが、もしかしたらもっとうまい表現方法があるんじゃないかと今も思ってたりします。。
でも千本木の夕日に輝く髪と優しい表情で、あきらの気持ちをゆさぶったのは成功してるんじゃないかなーと思います(^^)
その後の2行は過剰演出ですね(^^;;
もちろん、二人の子供は美形ってのは、異論無し!ですっ(^^)/
みけきんぎょ
投稿数: 23

もえじろさんこんばんわ
なんだか千本木が優しい笑顔であきらを見てる絵がそのままで…。
ほんわかしますね
あきらの将来とか少し前に進む感じが原作とも重なるようです。
でもバッドエンドなんですね〜。
あきらの子供のころに似てる…千本木も男の子のころのあきらを忘れてるはずないですよね。
続き気になります。
ただ、あきらが昔と違って何があっても前向いて進むようになった、
強くなった気がするので、
不幸にはならないんだろうな〜とは思います。
とりとめないコメントになってしまいましたが
本当に続き楽しみにしてます!
なんだか千本木が優しい笑顔であきらを見てる絵がそのままで…。
ほんわかしますね
あきらの将来とか少し前に進む感じが原作とも重なるようです。
でもバッドエンドなんですね〜。
あきらの子供のころに似てる…千本木も男の子のころのあきらを忘れてるはずないですよね。
続き気になります。
ただ、あきらが昔と違って何があっても前向いて進むようになった、
強くなった気がするので、
不幸にはならないんだろうな〜とは思います。
とりとめないコメントになってしまいましたが
本当に続き楽しみにしてます!
もえじろ
投稿数: 1105

みけきんぎょさん、こちらもありがとうございます☆
このお話はラブラブ♥ですけど、二次創作の一部になると
このパートは読むのがちょっと辛いお話になっちゃいます。。
そしてさらに険悪になってしまい、千本木が、、菜々子も、、、
もちろん椎名も巻き込まれて、あきらはどう決心するのか!?
という展開になる予定です。
まだ構想だけでストーリー化できる状態じゃないですが
着々と考えていますので、ちょっぴり(^^; ご期待ください。
このお話はラブラブ♥ですけど、二次創作の一部になると
このパートは読むのがちょっと辛いお話になっちゃいます。。
そしてさらに険悪になってしまい、千本木が、、菜々子も、、、
もちろん椎名も巻き込まれて、あきらはどう決心するのか!?
という展開になる予定です。
まだ構想だけでストーリー化できる状態じゃないですが
着々と考えていますので、ちょっぴり(^^; ご期待ください。