ブログ
さてさて、毎度恒例の予想ですよ(^^)
前回のラストで、呼び鈴を押したのは誰か?
やっぱり、フツーに考えて菜々子の両親のどちらかだと思うんですけどね。意外と兄弟とか、お婆さんとか(^^;
そして、その人物が女らしく?なった菜々子を見て、どう思うのかさらにどう対応し展開するのかさっぱりわかりませんね。
もちろんあきらにしても初対面だから、相手の出方を伺いながらバレないように対応していくんでしょうが、妙に女らしい対応に、相手は不審感を抱くと思うんです。
今回はこのへんで続きは次回って感じだと思いますが。。。
個人的には菜々子の生い立ちにまで遡るという展開を望みたいです。つまり、菜々子はなぜあんなに粗暴な性格になったのか。菜々子の過去に何かあったんじゃないかなーと思ってるんです。でその原因の追求または矯正のために、両親は離れたところで生活している。。。
なーんて考えちゃってるんです(^^;
ところで、リアルには12月のクリスマス前ですが、このストーリー展開だと、このまま夏休み中でのできごとになるんでしょうかね。
15日が待ちきれなくて、どこかで早売りしてないかと、市内のマンガ専門店やマンガに力を入れている書店をグルグル回りましたが、アヴァルスは売ってませんでした。。(当たり前だ(^^;)
とにかく、まったく新しい展開に突入するのは間違いないと思うんですが、皆さんはどう思いますか?
前回のラストで、呼び鈴を押したのは誰か?
やっぱり、フツーに考えて菜々子の両親のどちらかだと思うんですけどね。意外と兄弟とか、お婆さんとか(^^;
そして、その人物が女らしく?なった菜々子を見て、どう思うのかさらにどう対応し展開するのかさっぱりわかりませんね。
もちろんあきらにしても初対面だから、相手の出方を伺いながらバレないように対応していくんでしょうが、妙に女らしい対応に、相手は不審感を抱くと思うんです。
今回はこのへんで続きは次回って感じだと思いますが。。。
個人的には菜々子の生い立ちにまで遡るという展開を望みたいです。つまり、菜々子はなぜあんなに粗暴な性格になったのか。菜々子の過去に何かあったんじゃないかなーと思ってるんです。でその原因の追求または矯正のために、両親は離れたところで生活している。。。
なーんて考えちゃってるんです(^^;
ところで、リアルには12月のクリスマス前ですが、このストーリー展開だと、このまま夏休み中でのできごとになるんでしょうかね。
15日が待ちきれなくて、どこかで早売りしてないかと、市内のマンガ専門店やマンガに力を入れている書店をグルグル回りましたが、アヴァルスは売ってませんでした。。(当たり前だ(^^;)
とにかく、まったく新しい展開に突入するのは間違いないと思うんですが、皆さんはどう思いますか?