ブログカテゴリ 
カウンタ 
今日 : 51
昨日 : 365
総計 : 399704

ブログ

祝!第二部連載開始

カテゴリ : 
ペケ3つ
投稿 : 
もえじろ 2012-6-25 23:55
なんてタイトル、怒られるか。。(^^;;
でも正直なところ、こう思った方は多いんじゃないでしょうか。

8巻巻末マンガでは続きは描かないと言っていたので、私も多くの方も悶々としつつもまだ4人のストーリーが読めると思って今日の日を待っていたわけで、それが実際に公開されたマンガは、どう読んでも8巻の続きです!
正直、斜め上を行く予想どころか、ありえない方向に行っちゃったので喜んでいいのか自分でもよくわかりません。。

第1話は委員長の同人誌ネタってことで、予想は当たっていたような気もしますが、まさか自分のマンガのパロディと言うか二次創作というか、こういうのってあり??
2話はさらに話が込みいってきて、まさか両親にカミングアウトしかけるところまで進んでしまい、ラストのあきらのセリフは正直なんだかなぁ。。。って感じです。

あきらの魅力って、女の子の身体でも自分は男なんだという気持ちを失わないのに、まわりからはまったくの女の子に見えてしまうギャップが面白かったんですけど、このセリフのとおり女の子になってしまったら普通の女の子になってしまうわけで、このマンガの面白みがなくなってしまうと思うんです。
もちろん先生のギャグセンスは発揮されているので、そちらの面白みは十分に満たされているんですが、なんか違うマンガになってしまうような気がして。。

とは言っても、あきらの目的は菜々子の身体に戻って千本木と一緒になりたいというモノなので、その方向性は間違っていないとはわかっているんですが、なんか腑に落ちないんですよね。

この番外編のラストが、あきらの両親の理解と再入れ替わりだというのは見えています。
私自身、あきらが両親の理解をどのように得るのかは気になっていたので、しっかりと追っかけていきたいと思います。
なにかもうひとつふたつ、ひねりのあるストーリーが待っているのかもしれませんからね。

トラックバック

トラックバックpingアドレス http://www.moegiiro.jp/modules/blog/tb.php/498

感想などありましたら気軽に書いてね☆

題名
お名前   :
投稿本文
コメント専用会議室へ移動する

いただいた感想一覧

もえじろ  投稿日時 2012-7-3 23:21
あら、任されちゃった。。
ん〜〜、じゃぁいろいろテコ入れします。
(雑草取りさん、やりすぎです!)

> これからしばらくはまた楽しめそうですね!
あと1年以上は続くはずだし、ホント「番外編」じゃなくて、
第ニ部って形でずっと続けてほしいなぁ。。

> あぁ、幸せ!!
はい、私もです! (^^)
やち  投稿日時 2012-7-3 2:16
第1(?)メンテナーは掲載日に読めないくらいなので、
現役メンテナーのもえさんにすべてをお任せします。

これからしばらくはまた楽しめそうですね!
あぁ、幸せ!!
もえじろ  投稿日時 2012-7-2 23:12
やちさん、ご無沙汰です!

森永先生のギャグ炸裂してますもんね(^^)
いろいろ思うところもあるんですが、やっぱり笑わせるツボを押さえているというか、読んでいて楽しいです。
そしてそして、やちさんお気に入りの筒井さんも今回は大活躍ですから、やちさんにとっては「お祭り」というのもうなづけます。
今後も筒井さんは出てきてくれそうですね(^^)/

ところでWikipediaどうしましょうか。。
番外編の項目、直したほうがいいんじゃないかなと思うんですが、第1メンテナーとしてはどうされます??
やち  投稿日時 2012-7-2 4:27
いろいろ忙しくて
今日、やっと読みました!!

二話とも最高です。
何となく連載初期の雰囲気がして、まさに望んでいたとおりの話でした。
そしてそして、筒井さんも出てきてもうお祭り騒ぎです。
ひゃっほー!!!

でも、やっぱり紙で読みたいなぁ…