ブログ
さぁ、盛り上がってまいりましたっ!
さすがにクロエさんも今回はちょっと興奮気味なのかなぁ。。
掘り下げ方が尋常じゃありませんねっ(^^;
ただ一点私との意見の相違。。
> それは今までの状況が消極的受け入れだったからこそ出る発言
> 戻れるのであればそっちの方がいいという意識がまだ強かった
私も今までのラブラブ展開ですっかり忘れていたんですが、7巻51話で、あきらは元に戻れる機会を自ら断って戻らないことを選んでいます。
なので私は59話の感想記事で、戻りたいという意識よりも事故で戻ってしまったことによる、あきら自身の自然な反応 と表現しました。
まぁニュアンスの問題でもありますが、微妙に違うんですよーということで。。(^^)
さらにクロエさんは千本木に言及しています。
ここはクロエさんの得意な分野になるんでしょうかね。
「千本木が恋心を抱いている相手は誰なのか?」
この命題は2chでも以前から論じられていましたが、未だにマンガでも語られていません。
クロエさんはこの問題に対してひとつの持論を提示していますが、たぶん誰もが「そうだ」と納得できるモノだと思います。
しかしその状態が今回の事故で崩れてしまった。。。
私が思うに、千本木がこの後どう行動するのかがこのマンガのキモになるんだと思います。
つまり、(反論は多々あると思いますが。。)もともとアヴァルスは(腐)女子向けであり、多くの千本木ファンを抱えるマンガです。展開は森永先生のさじ加減でどうにでもなるとしても、ファンを落胆させるようなラストは望みません。
私もクロエさん同様、あきらには「積極的な」選択をしてほしいなと(^^)/
あ、あと、クロエさんのTwiitterへの返答として。。
簡単に入れ替えクンを修理する方法ですが、、、
1)頭にかぶるおカマは2つありますが、今回は片方が爆発しただけなので、もう一方を直せばよいんじゃないか?
2)クロエさんはいやがると思いますが、すっかり忘れさられた占いのお姉さん登場(^^) アヤシげな入れ替え薬をお互いが飲んで入れ替わる。。なんてね(^^;;
あくまでも妄想ですので、本気にしないでくださいねー。。
でもまぁ、上記クロエさんのTwitterでも書かれていましたが、せっかくここまで丁寧にお話を描いてきたんだから、あきらの苦悩を時間をかけて描いてほしいですね。
先生、あと2年がんばって9巻完結でお願いしますm(__)m
掘り下げ方が尋常じゃありませんねっ(^^;
ただ一点私との意見の相違。。
> それは今までの状況が消極的受け入れだったからこそ出る発言
> 戻れるのであればそっちの方がいいという意識がまだ強かった
私も今までのラブラブ展開ですっかり忘れていたんですが、7巻51話で、あきらは元に戻れる機会を自ら断って戻らないことを選んでいます。
なので私は59話の感想記事で、戻りたいという意識よりも事故で戻ってしまったことによる、あきら自身の自然な反応 と表現しました。
まぁニュアンスの問題でもありますが、微妙に違うんですよーということで。。(^^)
さらにクロエさんは千本木に言及しています。
ここはクロエさんの得意な分野になるんでしょうかね。
「千本木が恋心を抱いている相手は誰なのか?」
この命題は2chでも以前から論じられていましたが、未だにマンガでも語られていません。
クロエさんはこの問題に対してひとつの持論を提示していますが、たぶん誰もが「そうだ」と納得できるモノだと思います。
しかしその状態が今回の事故で崩れてしまった。。。
私が思うに、千本木がこの後どう行動するのかがこのマンガのキモになるんだと思います。
つまり、(反論は多々あると思いますが。。)もともとアヴァルスは(腐)女子向けであり、多くの千本木ファンを抱えるマンガです。展開は森永先生のさじ加減でどうにでもなるとしても、ファンを落胆させるようなラストは望みません。
私もクロエさん同様、あきらには「積極的な」選択をしてほしいなと(^^)/
あ、あと、クロエさんのTwiitterへの返答として。。
簡単に入れ替えクンを修理する方法ですが、、、
1)頭にかぶるおカマは2つありますが、今回は片方が爆発しただけなので、もう一方を直せばよいんじゃないか?
2)クロエさんはいやがると思いますが、すっかり忘れさられた占いのお姉さん登場(^^) アヤシげな入れ替え薬をお互いが飲んで入れ替わる。。なんてね(^^;;
あくまでも妄想ですので、本気にしないでくださいねー。。
でもまぁ、上記クロエさんのTwitterでも書かれていましたが、せっかくここまで丁寧にお話を描いてきたんだから、あきらの苦悩を時間をかけて描いてほしいですね。
先生、あと2年がんばって9巻完結でお願いしますm(__)m
トラックバック
トラックバックpingアドレス http://www.moegiiro.jp/modules/blog/tb.php/418
参照先
- http://blog.seesaa.jp/tb/1872928162011-2-25 0:25